【2020年最新】シニア世代にかなりおすすめのICレコーダー “Panasonic / RR-SR350” 【簡単操作】
シニア世代の生活を豊かにするICレコーダー
学校やオフィスなど、世代を問わず使われているICレコーダーですが、シニア世代にとっても大変便利なものです。
例えば、
- 習い事の復習用
- 楽器の練習用
- カラオケの練習用
- 自然の音(川や鳥の声など)を楽しむ
- メモの代わりに備忘録として
- トラブル対策(セールス対応時など)
といった使い方があります。
ICレコーダーは、シニア世代の趣味を豊かにし、備忘録やトラブル防止として生活を助けてくれます。
・・・・・
シニア世代に、Panasonic / PR-SR350 が超おすすめな理由
シニア世代で、「最近の機械の操作はわかりにくい」と感じてらっしゃる全ての方におすすめしたいです。
おすすめの理由はこちらです。
- 懐かしく親しみやすいデザイン
- 説明書を読まなくても直感で操作できる
- 紛失しにくい適度な大きさ
- 録音したデータを探しやすい
- 集音機能がある
特徴
- わかりやすいボタン配置のカセットテープ型デザイン
- 良い音で録れる 聴こえる ステレオ録音&2スピーカー(モノラル再生)
- 周囲の音が聴き取りやすい「ワンタッチ集音」機能搭載
- たっぷり録れる8GB内蔵メモリー
- オーディオコード(別売)使用でダビング可能
- 録音した日付で検索できる「日付検索機能」搭載
- 0.7倍速の「遅聞き機能」、1.5倍速の「早聞き機能」搭載
- 操作時の内容や設定した情報がわかりやすい「音声ガイド」搭載
- 長もち&長期保存が可能な「乾電池エボルタ」付属
※1:ステレオミニプラグ(3極プラグ)のインサイドホンを使用。
仕様(スペック)
録音時間 (最大)(約) | 標準モード:約90時間 長時間モード:約180時間 *最大録音時間は、それぞれの1つのモードだけで使い切ったときの時間です。 また、1ファイルごとに各モードを切り替えた場合、最大録音時間も変わります。 |
---|---|
メモリー容量 | 8GB*内蔵メモリーの使用可能領域は表示容量より少なくなります。 |
最大ファイル数 | 最大5000件(1日の最大は999件) |
電池持続時間(JEITA) ※1 | 【付属単4形乾電池エボルタ×2本を使用時】 ・再生時 ■内蔵スピーカー標準モード:約17時間、長時間モード約18.5時間 ■イヤホンまたはヘッドホン標準モード:約43.5時間、長時間モード約49時間 ・録音時 標準モード:約38.5時間、長時間モード約54時間 |
録音周波数特性(JEITA) | 標準:100Hz~19,000Hz 長時間:100Hz~15,000Hz |
スピーカー | 28mm(16Ω)×2 |
実用最大出力(DC時)(JEITA) | 330mW |
インサイドホン出力端子(ミニジャック) | ステレオφ3.5mm 推奨インピーダンス(16Ω) |
マイク入力端子(ミニジャック プラグインパワー対応) | φ3.5mm、2.25mV プラグインパワー対応 |
本体電源 | DC 3.0V(単4形乾電池×2個使用) |
本体寸法/最大外形寸法(JEITA)(約) (幅×高さ×奥行)(mm) | 109.6×69.2×17.0/109.9×70.5×23.6 |
質量(約) | 約108g/約86g(付属乾電池を含む/含まず) |
付属品 | 単4形乾電池エボルタ×2 |
Panasonic / RR-SR350 ICレコーダー
1.わかりやすいボタン配置のカセットテープ型デザイン2.良い音で録れる 聴こえるステレオ録音&2スピーカー(モノラル再生)3.周囲の音が聴き取りやすい「ワンタッチ集音」機能搭載
・・・・・
懐かしく親しみやすいデザイン
ビジュアルは、カセットテープを模したデザインです。
シニア世代の方は、カセットテープを再生して音楽を聴いたり、ラジオ番組や音声を録音した思い出をお持ちかと思います。
懐かしく、愛着のもてるデザインです。
さらに、カセットテープに似たデザインは、
「過去にカセットテープでしていたことが、このICレコーダーでできる」
ということもわかりやすく伝えてくれていると思います。
もしこのデザインでなかった場合、購入した人は少なからず「ICレコーダーって何ができるんだろう」というところから入らざるをえないのではないでしょうか。
でも、カセットテープのデザインであることで、シニア世代にとっては「昔、カセットテープでしていたことができる機械」という感覚を持つことができます。
「全く使ったことのない機械」と、「以前親しんだ機械の現代版」では、後者の方が臆することなく自然に使えます。
このデザインが、慣れない機械を扱うハードルをぐっと下げてくれていると思います。
父の日や母の日などにプレゼントする場合でも、こんなデザインなら「使ってみようかな」とご両親に思ってもらいやすいと思います。
説明書を読まなくても直感で操作できる
上の商品画像のとおり、操作ボタンには過不足がなく、「ひとつの動作に対してひとつのボタン」が割り当てられています。
「AボタンとBボタンを押したらデータを消去できる」とか、「Cボタンを長押ししたら再生できる」のような複雑な操作は皆無です。
また、レコーダーにとって一番重要な「録音」ボタンはここだけ赤のポイントカラーになっているので、録音する時に慌てることもありません。
全てのボタンに日本語が書いてあり、「どのボタンを押したらなにができるのか」がとてもわかりやすいデザインです。
また、このICレコーダーの大きな特徴なのですが、PCに録音したデータを取り込む機能がありません。
あくまでもこのICレコーダーで完結して録音、再生することを前提としているため、操作ボタンがシンプルで、ステレオマイクとスピーカーが高音質になっています。
PCにデータを取り込むつもりはなく、ICレコーダーで完結してシンプルに使用したい方は多いのではと思います。
そんな需要にこたえる機能になっています。
紛失しにくい適度な大きさ
ICレコーダーは、小型のものがたくさん販売されています。
ペン型、イヤホン型、USBメモリ型などの超小型なものもあります。
しかし、超小型のICレコーダーの欠点は「とにかく紛失しやすい」ことです。
バッグや車の中で隙間に挟まって見つけられなかったり、家の中で「どこに置いたっけ?」と探すときも、小さすぎると見つけるのが困難でかえってストレスです。
シニア世代が趣味や生活の中で使用するには、「軽くて小さいけれど、適度な存在感がある」ものが最適です。
Panasonic / PR-SR350は、本物のカセットテープを一回り大きくした手のひらサイズで、鞄の中でも見つけやすく、操作するときも小さすぎません。
録音したデータを探しやすい
録音したデータは、自動的に日付がタイトルになって保存されるので、過去のデータを再生したい時は日付をたよりに探すことができます。
録音データが多すぎる時は、「日付検索」ボタンを押して、指定した日付のデータだけを絞り込むこともできます。
集音機能がある
イヤホンをしながら「集音」ボタンを押すことで、ICレコーダーが周囲の声を集めてリアルタイムでイヤホンから出力してくれます。
イヤホンで聞き取りながら会話ができるので、聴力が低下したと感じていらっしゃるシニアにとって嬉しい機能です。
・・・・・
さいごに
シニア世代におすすめのICレコーダー「Panasonic / PR-SR350」についてご紹介しました。
シニア世代や、機械の操作が苦手に感じる方にも簡単に、楽しんで使える機種だと思います。
家電製品の機能はどんどん多く(使いこなせない)、ボタンも極端に少なかったり多かったりと操作が難しく感じることが多いですが、こちらの機種はシンプルだけど過不足がなく、操作性の良さでも古き良き時代を思い出させるものになっています。
購入される際の参考にしていただけたら嬉しいです。
メーカー公式商品ページはこちら
Panasonic / RR-SR350 ICレコーダー
1.わかりやすいボタン配置のカセットテープ型デザイン2.良い音で録れる 聴こえるステレオ録音&2スピーカー(モノラル再生)3.周囲の音が聴き取りやすい「ワンタッチ集音」機能搭載